MENU

宮沢賢治「雨ニモマケズ」の食事を再現してみた

当ブログには広告が含まれています。
もくじ

動画もあります

今回は宮沢賢治の「雨ニモマケズ」という作品の中に登場する、【1日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ】という一節を実際に再現してみました!

原文は青空文庫になっており、無料で読めます➡️こちらからどうぞ

宮沢賢治本人も菜食主義だったようですし、僕も菜食をたしなんでいる身として、リスペクトするような気持ちを込めてやってみようかなと。

動画とブログ、お好きな方でご覧ください!

僕のアイデアではありません…

ただこれはですね、僕が思いついた企画ではありません。

デイリーポータルZというwebサイトがありまして…有名なのでご存知の方も多いと思いますが、こちらでwebライターの窪田鳳花さんという方が「玄米四合を食べてみる」という記事を書いていたんですね。(記事はこちらです)

それが面白かったので、僕もやってみたいなあと思いまして。そのまま真似させていただくことにしました。

さて、記事の詳しいネタバレは避けますが(ぜひ窪田さんの記事をお読みください)、食べ切るのがそこそこ大変そうだったんですよね。

そんな記事を読んでおいてアレなんですけど、正直僕は余裕なんじゃないかなと思っているんです、いまのところは。

玄米は好きだし食べ慣れている

僕は食べることが大好きなんですよ。子供のころは太ってたくらいです。今もこんな食べ物を紹介するブログやらyoutubeやらやっているくらいですしね。

しかも白いごはんより雑穀とか玄米が混ざっている方が好きだし、食べ慣れているんです。

ただ気になることがあるとすれば、ここ3ヶ月くらいダイエットをしているので胃が小さくなってるかもしれません。当日はチートデイというかカーボローディングみたいなものだと思って、美味しく楽しく食べたいところ。

いざ準備

玄米は動画を撮影している部屋で食べていきます。ただ、ここは僕が仕事をするために借りている部屋なので炊飯器がないんですよ。

なのでパックタイプの玄米を10パック、amazonで購入しました!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

玄米四合ってどのくらい?

この企画をやるにあたって、玄米四合ってどれくらいの量なのか調べてみました。

おこめナビというサイトによると、玄米一合は156gで、炊き上がりが286gと書かれています。一方トクバイというサイトでは玄米1合が150g、炊き上がりが315gと書かれていました。

お米ってどれくらい水を吸うかによって条件が変わるので、正確に言うのは難しいですよね。

ちなみに、今回買ったパックの玄米ごはんは炊き上がり重量で160gでした。なので2パック食べれば320g、どっちの条件でも一合ぶんということになりますね。

だから8パック食べればクリア。しかし10パック単位で購入したので、せっかくなら10パック、五合食べられるかチャレンジしてみます。

いつもの習慣通りに

僕は普段1日3食ではなく、4食食べるのが習慣です。朝、昼、おやつ、夜の4回ですね。

朝ごはんを多めに、夜は少なめに食べるようにしているので、その習慣通りでいこうかなと。朝に3パックか4パック、昼は3パック、夕方と夜はその残り、て感じで食べていこうと考えました。

それではここから、チャレンジ当日の様子をご覧ください!

朝ごはん 8時ごろ

まずは朝。手始めに2パック食べてみることにしました。野菜としてトマトを3つ、おかずにするのはもちろん味噌。

せっかくなのでお気に入りの味噌を用意しました。近くのスーパーの味噌をたくさん食べ比べていた時期があるんですが、現時点でいちばん好きなのがこれです。

パックの玄米って初めてかも

開封するとこんな感じ。美味しそうですよね。

パックごはんって白いごはんやお赤飯は食べ慣れていますが、玄米ってたぶん初めてだったと思います。少なくとも頻繁に食べていた記憶はありません。

美味しい!

期待していた以上に美味しい!お腹も空いていたので、1パック目は味噌もなしで食べきっちゃうくらいでした。

玄米特有の匂いが抑えられています。いまのパックごはんって技術がすごいですね。

もちろん白いごはんと比べれば、もっちり感は少ないですし若干パサつきは感じられます。それでも玄米にしては水分を上手に吸わせて炊かれていると思いましたし、炊いた玄米同様、滋味深い味わいを楽しめました。

1パックのカロリー表示は260kcal。2パック食べると520kcalとなりますが、これは玄米一合のカロリーにかなり近いです。ちょっと少ないですけどね。

こうして数字を確認してみても、やっぱり2パックで大体一合食べたという計算でいいのかなと。

味噌でごはん食べるの、大好きなんですよ。この企画だからとかではなく、普段から当然のように味噌をおかずにしています。

味噌味の焼きおにぎりとかも美味しいじゃないですか。ああいうイメージです。ひもじいと思われるかもしれませんが、ぜひ1回やってみてください。あったかいごはんと味噌の塩気と甘み、抜群のコンビネーションですから!

ちなみに、味噌はちょっといいやつを買うのがおすすめです。ほかの食材や調味料と比べても、味噌は値段に比例してしっかり美味しさのレベルが上がると思います。

わざわざ通販せずとも、スーパーで売ってるちょっとお高めの商品で充分です。いつも食べているお味噌汁もグレードアップするので、毎日がもっと楽しくなりますよ。

でもそのうち、通販で直接取り寄せたりしたくなってくると思います。そうなったら味噌にハマり始めた証拠です。こっち側の世界は楽しいですよ。ぜひいらしてください。

そんなこんなで2パック、一合は余裕の完食でした。さらにあと一合食べてみることにします。

朝だけで二合完食

追加でまた2つ温めて食べました。これで合計4パック、およそ二合を食べたことになります。

これだけ食べても飽きることなく、ずーっと美味しかったですね。制限しなかったら、自分って1回にどれくらい食べられるんだろうな。

少なくとも4パック食べ終わった時点で、あと2パックは間違いなくいけそうでした。ご飯だけだったら三合はスルッと食べられちゃうってことだな。おそろしいですね。

ノスタルジーを感じる味

僕、子供のころからパックのお赤飯が大好きだったんですよ。

休みの日とかって、親も料理するのが大変だったり面倒くさかったりするじゃないですか。そんなときによくパックのお赤飯を用意してくれていたんですけど、むしろ僕はそのお赤飯を食べるのが楽しみで楽しみで。

パックのお赤飯って、開けたときに特有の香りがするじゃないですか。この玄米ごはんもその香りがちょっとあるんですよ。懐かしさがいいスパイスになって、なおさら美味しく感じたのかもしれません。

朝ごはん終了

特に苦しいとか飽きるとか、山場がまったくありませんでした。人に見せるものとしてこれでいいのか心配になりましたが、美味しくてしあわせだったのでよしとします!

お昼ごはん 12時半ごろ

朝に二合も食べたのに、この時点でお腹はペコペコでした。食いしん坊で困っちゃいますね。

お昼の「少しの野菜」枠は、買ってきたぬか漬けを。

ぬか漬けでごはん食べるの、めちゃめちゃ美味いですね…!もう止まんないかも。あっという間に1パック食べ切ってしまいました。

あなたはぬか漬けだったらどんな野菜が好きですか?僕は今回買ってきたきゅうり・大根・にんじんの中だったら、大根がいちばん好きだなーと思いました。

これ以外からも選んでいいなら、僕はなすが好きですね。代表的なぬか漬けからはちょっと意外なところかもしれませんが。

宮沢賢治も漬物を好んで食べていた

この企画をやるにあたって、宮沢賢治のwikipediaや一部の作品を読み返してみました。

宮沢賢治は家出をして上京していたころは、じゃがいもと豆腐と油揚げばっかり食べていたらしいです。岩手に戻ってきてからは、ごはん・トマト・漬物、そして豆腐と油揚げを食べていたとのことでした。

当時は大豆からタンパク質を摂ろうと思うと、豆腐や油揚げに偏るのはしかたなかったのでしょうね。

そして野菜で登場したのが芋・トマト・漬物。今回僕が食べているのもトマトと漬物です。ぬか漬けでごはんを食べることで、賢治自身の食生活にも近づけたかもしれません。

そうこうしているうちに1.5合

2パック食べてもお腹に余裕があったので、お昼は3パック食べることにしました。これで約一合半を食べることになります。

雨ニモマケズのwikipediaに書いてあったことなのですが、当時の日本人は朝・昼・晩で米を二合食べるのが普通だったらしいです。白米で、ですけどね。

なので今回僕がチャレンジしている一日に五合というのは、当時に比べれば少ない。少ないおかずでごはんをたくさん食べる、というのが昔の日本の生活だったんですね。

そのころの方が、国に活気や元気があふれていたんじゃないかと思ってしまいます。現代は食生活こそ豊かになりましたけど、食べ過ぎや栄養バランスの乱れによって生活習慣病にかかったりして、健康を害している人のほうがよっぽど多いですよね。

夕食(おやつ?) 17時ごろ

夕方は2パック、一合分。お昼と半分に分けたぬか漬けをおかずにいただきます。

ここまでで三合半食べてきたわけですが、まだまだ食べ飽きません。むしろ次の食事が楽しみなくらい。

もう2パックなんてすぐに食べ終わってしまいます。夕方の食事はこれで終わり。さびしい!

お漬物の野菜にバリエーションがあれば、僕はしばらくこの食生活でもいいかもしれないです。ずーっと続くとなればまた違うかもしれないですけど、少なくとも一週間くらいならどうにでもなりそう。

まったく同じ食事を明日もしてください、と言われても全然歓迎ですもんね。

普段は栄養やバランスを気にして節制した食事をしている分、こうして好き放題にご飯を食べるのはすごく楽しかったです。だからより一層終わるのがさびしく感じるのかな。

夜ごはん 20時ごろ

夜は最後の1パックと味噌・トマト。これで五合を食べ切ったことになります。

朝いちばんから感じていましたが、一日を通してずっと香りが魅力的でした。炊飯器を開けたときとは違う、パックご飯を開けたとき特有の香り。

これを臭みと表現するのも間違っていないとは思います。でも僕にとっては懐かしい気持ちになれて、より美味しさを増幅させてくれるものであり続けてくれました。

普通だったら、玄米と赤飯だとだいぶ香りは違うはずなんですけどね。やっぱりパックごはんならではの製法の中で、この匂いが共通するのでしょう。

夜の1パックもペロリ。一日で五合、あっさり食べ切ってしまいました。正直終わっちゃうのがさびしい。もっと食べたかったくらいです。

毎日玄米とか好きなものばっかり食べて、栄養バランスが完璧になってくれたらいいんですけど。残念ながらそうはならないので、こうしてばかりもいられません。

この時点では一切体調に問題はなく、むしろ気分がよかったくらいでしたが、玄米は消化に負担がかかる食べ物です。なので二日くらい胃腸の様子を見て、改めて体調や振り返りを行ってみることにしました。

それから二日後…

終わってみれば、玄米四合は余裕でしたね。予想通りでした。特に体調不良や胃腸の問題も起きず。ただ誰もがこうとは限りません。一気にたくさん食べると、体に負担がかかる可能性はあります。

また、玄米には発がん性が疑われているヒ素という物質が豊富です。国によっては、食べる量を制限するように政府が発表しているところまであるくらい。なので、毎日のように玄米を食べるのは個人的にオススメしません。

僕はこの通り玄米が好きですが、こうしたデメリットも考えて、日頃は食べすぎないように気をつけています。

玄米ってどれくらいまでなら食べても大丈夫なの?

僕なりに調査してブログにまとめておいたよ

また企画もやりたいな

自分はやっぱり食いしん坊なんだなということを再確認できたりして、楽しい企画でした。

外食のお店を探すのも楽しいですが、こういうチャレンジもまたやってみたいですね。何かアイデアがありましたら、コメントで教えていただけるとうれしいです!

よかったらシェアをお願いします

コメントで交流しましょう

コメントする

もくじ