MENU

個人ブログの時代に戻ろう

当ブログには広告が含まれています。
もくじ

ブログの書き方を変えることにした

相互フォロワーさんがTwitterをやめた。ちょっと前からSNSを離れます、と宣言する人も見かけていたけど、最近はやめる人が多すぎて、ちょっと心にきている。

そんな心持ちでプライベートのアカウントのほうも眺めてみると、いつのまにかまったく投稿しなくなっている人が増えていることに気づいた。

SNSを取り囲む雰囲気は日に日に怪しくなっている。TwitterもInstagramもThreadsも、全部。

個人的には非常に残念。Twitterなんて10年以上もやってきて、数年以上も付き合いがあるようなネット上の友達を、何人もつくってきたので。

最近のSNSはタイムラインだけを見ることが許されない。最初に表示されるのは、プラットフォーム側からおすすめされる、よくわからんけどバズっている漫画・炎上しているなにか・陰謀論などなど、そんなのばっかりだ。

これに加えて、クソリプマン・上から目線引用リツイートマン・謎言語のbot・スパムなどがガンガン飛んでくる。これはさすがに付き合いきれない。メリットよりデメリットが勝ちすぎる。

SNSが大荒れのいま、個人ブログの時代に戻ってもいいんじゃないか。

そう思って、試しにここを個人ブログのように扱ってみようと思った。

書けないことがつらかった

そもそもこのブログは、仕事と趣味の中間くらいの感覚で始めた。菜食を広めることで健康になる人が増えてほしいという思いと、菜食が好きな仲間が見つかればいいなと思って。

そのくらいの感覚で始めても、生真面目ちゃんな自分の性格上、かなり仕事っぽくなってしまう。よくばりなことに収益化なんてことも考える。そうしているうちに、だんだんブログを書くのが負担になってきてしまった。

パーソナルの仕事中も伝え方・言葉遣いに気を使っているので、そこからさらにブログでも気をつけて情報発信しようというのは、自分にはキャパオーバーだったんだろう。

だからパーソナルが忙しいとブログが書けない。でも何か発信しなくちゃ、という焦りだけ残って、自分で自分を追い詰めてしまう。ストレスだった。

だったらもっと気楽に書ける形式にすればいいよね。とは思っていたんだけど、具体的にどういう形にするのかが思い浮かばず。

そんな矢先に、SNSがどうにもダメそうだということで、個人ブログっぽくしようというアイデアをひらめいた。その流れでいまはこの記事を書いています。今度は続けられるかな。

方針に大きなズレはない

もともと菜食の生活を等身大に発信したいと思っていたので、それほど目指していた方向ともズレていないんじゃないか。今年のはじめにやっていた菜食のまとめ記事なんかも、そんな気持ちでやっていたことだし。

レシピ記事もツイッターも、そんな気持ちでやっていた。それがブログにかわるだけのこと。

逆に、下調べなどが必要な仕事然とした記事はかなり減るだろう。これはしかたない。趣味99%くらいの気持ちで気楽にブログを書き続けていくうちに、自分の器がもっと大きくなることに期待したい。

パーソナルもガンガンこなして、ブログも書きまくって有料記事なんかも書いちゃって、バリバリ稼ぐみたいなことはまだまだ自分の身の丈に合っていないのだ。新卒で入った会社を、1ヶ月で適応障害になって退職したことを思えば、個人経営で飯が食えているだけでも奇跡だ。

そうはいっても、これからも興味がある論文は読むし、いいなと思ったら翻訳したり、解説記事は書いていきたい。別に個人ブログだからといって、お役立ち記事を書くのは禁止されていないし。

FIBERFUELEDなんて、菜食きっかけじゃなかったら英語を翻訳にかけてまで読むなんて絶対にしなかった。だけど仕事にも役立っている。

「この栄養素はどんな食材に多いんだっけ…」なんてとき、いまだに自分の書いた記事が役に立っている。なーんだ、やっぱりブログやっててよかったじゃん、と思う。

始めたことはよかった。このスタイルだけで続けようとしたのは失敗だったけど。だったら、新しい書き方を試してみればいい。また何か、少しでも良いものが残せるかもしれないし。

そうやって試行錯誤して、自分を伸ばしていきたい。せっかくの個人事業主なんだから。

コメント欄も開放します

いまさらコメント欄なんて荒れるだけじゃん、というここ数年間のインターネットの常識も捨ててみようと思う。SNSの荒れ具合なんて、10年前のインターネットとは比べ物にならないくらい酷いんだから。

むしろ個人ブログに集まってコメントしあうほうが、今は民度が高くなる気がする。なのでぜひコメント欄で交流しましょう。昔のツイッターのような、気楽にリプライする感じで。横から知らん人に絡まれる心配がありません。

SNSでアクティビストをするのもいいけどさ、菜食が好きなもの同士、平和に楽しく盛り上がるだけでもいいじゃないですか。内内で楽しくやってるうちに、外野も楽しそうだなって思ってくれるかもしれないし。

自分の心を傷つけてまで、動物虐待の映像を広める必要はありますか。お肉を食べられないなら死んだ方がマシ、それくらいお肉が好きな人にダル絡みする必要はありますか。

もちろんやりたい人はやったらいいんだけど。僕はそうじゃないってだけで。でも声の大きい人の方が目立つから、ヴィーガンやベジタリアンは他人にもそれを強要する、迷惑な人だと思われがち。

ヴィーガンに興味があります、菜食のお料理が好きです、ってもっと気楽に言えたらいいのにね。僕も現状、関係性が変わるのが怖くて言い出せない友人が、いっぱいいます。

よかったらシェアをお願いします

コメントで交流しましょう

コメントする

もくじ