日々食べているものを紹介します
この記事はこんな方々に読んでほしいと思って書きました。
・ヴィーガンをやってみたい
・今日の献立に悩んでいる
・菜食初心者で、レシピのレパートリーを増やしたい
「ヴィーガンの食事」と聞いたら、あなたはどんなものを思い浮かべますか?
世間的なイメージとしては、オシャレなカフェのランチやヴィーガンスイーツ、カラフルなサラダなどが紹介されていることが多いですよね。
綺麗なイメージがあるのはいいことですが、ヴィーガンに興味を持った初心者さんからすると、「自分には難しそう」と思われてしまうことも。
そこでこのブログでは、僕が日ごろ食べている食事を紹介していくことにしました。
地味だったり盛り付けが雑だったりして恥ずかしいのですが、
菜食ってこんな感じでもいいんだ!
というふうに、菜食を身近に感じてもらえたらうれしいです。
食事を紹介する記事は以前も書きました。よかったらこちらもどうぞ。
まーしーの菜食スタイル
・アラサーの男性
・筋トレ、ランニングなど運動量が多い→食事量、たんぱく質の量は多め
・自炊は完全に菜食(コンタミは妥協)
・WFPBを意識(ホールフード・プラントベース… 未加工の自然食品を重視する)
・好きな食べ物…オートミール さつまいも フルーツ ナッツ チョコレート
まーしーは外食や会食ではTPOに合わせるライフスタイルです。そのためヴィーガン・ベジタリアンを名乗れるとは思っていません。
上記の理由から、このブログでは菜食・プラントベースという表現を使っています。しかしこの記事はこういった事情に詳しくない初心者にこそ届いてほしい情報だと思い、ヴィーガンという表現を使わせてもらいました。
そのため、掲載する料理は基本的に動物性の食材を使用していません(調味料など、原材料が怪しいときには注意書きを加えています)。
外食についてはコンタミや見落としがあるかもしれませんので、気になる場合はご自身で調べ直すことをおすすめします。
ヴィーガンとプラントベースの違いやWFPBについて、詳しい解説は以下の記事をご覧ください。
ごはん・パン・麺類
豆腐丼とお味噌汁
豆腐丼・キャベツとネギのお味噌汁。
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 1, 2024
最高においしかったです。
日本人の食事って、これでいいんじゃなかったんでしたっけ?#菜食 #食事記録 #一汁一菜 pic.twitter.com/AykP3bQeP1
豆腐丼が大好きです。この日のトッピングはシンプルに海苔・わさび・納豆で。味付けはめんつゆや醤油を使います。
絹豆腐を使うか、木綿豆腐を使うかによって食べた時の印象がまったく違うのも面白いポイント。
僕はどちらかというと絹豆腐派です。ちょっとお行儀が悪いかもしれませんが、全部ごちゃ混ぜにして食べるのが最高!
大麦とレンズ豆のブッダボウル
菜食朝ごはん🥣
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 3, 2024
大麦とレンズ豆のブッダボウル。
クコの実が切れてからしばらく食べないでみたのですが、やっぱり目が疲れやすい。
今日から再開です👀
僕の場合、クコの実はブルーベリーよりも眼精疲労に効きました。母の老眼も改善したので、試す価値アリです#ブッダボウル #菜食 #プラントベース pic.twitter.com/0TJvY4VJiu
ナッツ類を小皿に分けるのが面倒くさくてまとめて盛り付けてみたところ、別々に食べるよりもおいしかったのがはじまり。
それからというもの、全部いっしょくたにして食べるのにハマってしまいました。
ごちゃまぜ系のどんぶりは、時々思わぬ好相性の組み合わせが見つかったりして楽しいです。もちろん、たまにハズレなときもあるんですが。
大層なものではないですけど、一応レシピ記事も書いておきましたので、よかったらご覧ください。
キャベツの出汁で煮てもおいしいです
朝ごはん☃️
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 6, 2024
・ごろごろキャベツとレンズ豆のピラフ
・あんぽ柿
おはようございます!
今日のピラフはキャベツをとろとろに煮込んだ出汁で。白菜とはまた違った旨みを出してくれます。
あんぽ柿は3つとも食べたい気持ちをぐっと堪えて、大切に味わって食べました😌#菜食 #腸活 #食物繊維 pic.twitter.com/wJ2nF8rE40
1月はずっと白菜でピラフを作っていましたが、2月からいろいろな野菜を試しています。
キャベツから出る出汁は旨みも強くて、大麦やレンズ豆の素朴な味とよくマッチしました!
シンプルに作って、あとで味変
お昼ごはん🍽️
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 6, 2024
野菜ピラフとポテト。
朝とほぼ同じですが、スパイスやハーブで味変をします。調理法は似ていても、具材や味付けを変えるのが飽きずに健康的な食事を続けるポイントです。
カゴメのトマトペーストはそのままでもおいしいし、小分けになっていて便利です🍅#菜食 #食事記録 #ダイエット pic.twitter.com/TqJV5eCfAc
ベースの味はあまり強くせずに、あとからハーブやスパイスを足すようにすると、飽きずに食べ続けられます。
健康的な食事は続けることが第一。日々の栄養は大事ですが、一日だけ完璧な食事をしても体は変わってくれません。
大豆ミートが仲間入り
朝ごはん🍀
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 28, 2024
発芽大豆ミート入りの大麦ピラフ。レシピは昨日ブログに書きました!
やっぱり発芽大豆ミートは単体でおいしいな。うまみがある。昨日食べたフィレ型の大豆ミートも最初は良かったんですが、何度も食べると食感が気になりましたね…#おうちごはん𓎩𓌉𓇋 #大豆ミート #菜食 pic.twitter.com/EEgdVtSCZT
先日、初めて大豆ミートを買いました。2月下旬からレンズ豆の量を少し減らして、大豆ミートに変えています。
味もそうですが、違う食感が足されるのがうれしいですね。食べるのがもっと楽しくなりました。
新しい定番になるかどうか、もう少し食べ続けて様子見です。
くずきりの野菜煮込み
菜食ランチ🍜
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 2, 2024
端切れ野菜のくずきり、豆腐のめんつゆ漬け。海苔と七味唐辛子をトッピングしています。
醤油ベースのスープなのにセロリやコーンが入っていて、いかにも家庭料理😂
でも意外とうまいんだな〜これが。ぜひ試してみてください#菜食 #TeamHerbivore #食事記録 pic.twitter.com/1vWYK3VZEE
先月も登場した、くずきりと野菜をめんつゆで煮込んだもの。鍋のシメみたいですね。つるつるプリプリの食感にスープが絡んでおいしいです。
納豆チャーハン
大麦入り納豆チャーハン🫛
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 10, 2024
ゆでた大麦はパラパラしているので、チャーハンにぴったりです。
納豆チャーハンは僕にとって母の味。
いつ食べても、懐かしさと美味しさで胸がいっぱいになります🤱#菜食 #朝ごはん #納豆レシピ pic.twitter.com/FBfxwEoxEH
大麦はまとめてゆでておくのが便利。冷蔵庫や冷凍庫にストックしておきましょう。
そのままご飯がわりに食べてもよし、サラダや炒め物に使うもよし。パラパラ感やもちもち食感を活かせます。
オートミール100%のパン
おやつタイム🧇
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 10, 2024
昨日焼いたオートミール100%のパン。
最近食べたパンのなかで一番うまいかもしれません。
ライ麦パンとフランスパンの中間みたいな食べごたえ。外側はカリッと、中はしっとりみっちり。最高です#自家製パン #オートミールレシピ #グルテンフリー pic.twitter.com/OtzY0wf2st
こちらは今月公開した記事で、詳しいレシピを紹介しました。
アイルランドの伝統料理にソーダブレッドというものがあるらしく、それを参考にした海外ブロガーのレシピからヒントをもらって、試作の末に完成。
元・病院調理師の母親にも試食してもらって、お墨付きをいただきました。手前味噌ですが、いいレシピだと思います。ぜひお試しください!
元・病院栄養士の母(菜食ではない)に、いつも試作を食べてもらって感想を聞いてます。
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 23, 2024
そのおかげで、僕の菜食レシピはどんな人にもおいしく食べてもらえるように進化していくんです#プラントベース #ヴィーガン #ヴィーガンレシピ pic.twitter.com/l1TOD7vNVc
ドーナツやマフィンにも
まったく同じ生地で、ドーナツやマフィンにも。
僕はザクザクしてるほうが好きなので、パン型よりもこの形に焼くほうが好みでした。切る手間も省けますし。
レンズ豆ミートのベジピザ
菜食ランチ🍕
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 16, 2024
昨日に作り置きした、レンズ豆とくるみのひき肉風をピザにしました。
ブロッコリーは芯まで食べましょう🥦
このピザ生地は市販品なんですが、乳製品・卵不使用です。これも近々ブログで紹介しますね!#卵不使用 #乳製品不使用 #ヴィーガンレシピ pic.twitter.com/nWN7xbkLVz
乳・卵不使用のピザ生地に、レンズ豆とくるみで作ったひき肉風そぼろを載せて。業務スーパーのピザクラストを使っています。
最高にヘルシーではないかもしれませんが、こういう商品ってたまに食べるぶんにはとても良いものですよ。ジャンクフードを食べたくなっても、自分で作ればダメージをかなり減らせます。
オートミールと冷凍ミックスベリー・冷凍マンゴー
ランニング後の自分へのごほうび😌
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 2, 2024
オートミールにヴィーガンプロテイン、冷凍ミックスベリーと冷凍マンゴー、海塩。
あったかいオートミールに冷たいフルーツを混ぜて食べると最高です🥣#プロテイン #オートミール #腸活 pic.twitter.com/QYN5OFi74B
熱い&冷たいのコンビネーションが最高です。ちょっと塩をかけると、フルーツの甘さがさらに引き立ちます。
ヴィーガンプロテインとオートミール
朝ごはん🥣
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 15, 2024
ヴィーガンプロテイン入りオートミール、レーズン・きなこ・フラックスシード。
地味😂
なんなら普段はお皿にも移さず、あたためた小鍋のまま食べています。そんなもんです。食事は毎日続けるもの。常に綺麗にしなければ、という呪いは捨てましょう#菜食 #植物性プロテイン #オートミール pic.twitter.com/isB3cjGr26
めちゃくちゃ地味なのに、綺麗に盛り付けたランチよりも評判がよかったです。必要以上に着飾ることに、みんな疲れてるんでしょうか。リアルはこうでいいんですよ。
朝ごはん🍫🥣
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 17, 2024
オートミール、純ココア、ヴィーガンプロテイン。
きなことフラックスシードをあいがけで。
評判のいい地味メシ。
先日のオートミールの投稿は、綺麗に盛り付けたランチよりいいねが多かったです。笑
AIにはつくれないリアルがここにある#プラントベース #プロテイン #植物性たんぱく質 pic.twitter.com/LeHOqS59Yq
別日バージョンも。途中で味を変えて楽しめるので、こうやってよそうのはアリですね。それほど手間もかかりませんし。
おかず
豆腐のめんつゆ漬け
豆腐のめんつゆ漬け🍶
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 2, 2024
昨日のうちにつくりおきしておいたもの。実質20時間くらいですが、しっかり色付いて味も染みました!
そのまま食べてもすっごくおいしい。お酒にもごはんにも合いそうです。
つけだれ次第で味も変えられるし、これはいいな…!#プラントベース #豆腐 #豆腐レシピ pic.twitter.com/g3DSe1xzoD
今月のはじめにチャレンジしたレシピが大当たり。ほかにも漬けマグロのタレや塩麹漬けを試してみましたが、結局めんつゆが一番おいしかったです。
ひよこ豆のツナマヨ風
今日の菜食ランチ🫘
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 8, 2024
ひよこ豆を潰して、プラントベースのツナマヨを作りました。
それからセロリとコーンを和えてサラダに。
ツナマヨは子どものころから大好きです。でも大人になって気づいたのは、別にツナじゃなくてもいい。単純にマヨネーズがうますぎ#菜食 #プラントベース #ひよこ豆 pic.twitter.com/EuqYj2Iebz
マヨネーズのレシピは過去に記事を書いたのですが、少し内容を更新しておきました。あらためて作ってみたら、甘味料の大切さを痛感したので…。ぜひ⬇️のリンクからご覧ください。
このときはデーツシロップを使ったので茶色っぽくなってしまいましたが、メープルシロップやアガベシロップを使えば、豆腐の白が生きて綺麗なマヨネーズ色になるはずです。
レンズ豆とくるみのひき肉風
菜食ランチ🥗
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 15, 2024
レンズ豆とくるみのそぼろ風。
先日の食事会で習ったレシピをさっそく実践。くるみの油分でコクが出て、硬めにゆでたレンズ豆の食感も楽しい。
自分で作ってもちゃんとおいしかったです。これから何度もお世話になるだろうなー#お昼ごはん #プラントベース #貧血予防 pic.twitter.com/wlIVokZTts
後述する食事会にて習ったレシピ。くるみとレンズ豆ってこんなに相性よかったんだ!かなりの発見でした。
菜食でコクを出すとなると、ココナッツミルクや味噌、練りごまやピーナッツバターがよく使われますが、砕いたくるみも活躍しそうです。
おいしいだけでなく油の質も良いですし、最近は僕の中でくるみの株が急上昇しています。
甘いもの
オートミールのキャロットケーキ
焼き上がりでーす。20分→前後逆にして20分。思ったよりやわらかい。ちょっと水分多かったかな。
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 2, 2024
でもオートミール系の焼き菓子は冷めるとけっこうギュッとするので、断面チェックはまたのちほど… pic.twitter.com/iccQrMEYmx
スパイスの効いたおかしが大好きなんですが、買うと高かったり、乳製品や卵が使われていたり。自分で作れば全部解決です!
基本的に混ぜて焼くだけなので、作る手間自体はそれほどかかりません。自分好みの味をレシピ化するまでが大変ですが、やってみる価値はあります。
モチベーションが沸いたときに何度か試作して、メモを残しておくのがポイントです。
外食
菜食の食事会に参加
本日は菜食コンサルタント、山崎由華さんの食事会に参加させていただきました🍽️
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 11, 2024
いただいたお料理を引用リポストで載せていきます。
現地ではレシピの共有などもありましたが、ネタバレになってしまうので、料理のお写真とお名前だけ😉#菜食 #プラントベース #動物性不使用… pic.twitter.com/Q1bRkONpZD
2月は菜食の食事会に参加しました。2022年〜2023年の上半期は月に1回くらいのペースで行っていたのですが、今回はかなり久しぶりに。
レシピの紹介やこだわりを聞きながら食べると、やっぱり楽しいです。お店で食べるコース料理とかも、シェフが説明してくれる時間があと少し長くてもいいのにな。
インスタグラムにいただいた食事をすべて載せました。
まとめ
以上、2024年2月の食事を振り返りました。献立づくりの参考になりますように。
まーしーはSNSもやっています。Xではブログの更新情報や菜食のレシピ・最新の栄養学をリアルタイムでお知らせしていますので、ぜひフォローをお願いいたします!
【乳・卵不使用。オートミール100%のパン】
— まーしー | 菜食のトレーナー (@marcyplantbased) February 18, 2024
✅レシピをブログに載せました
お待たせしました🍞
バターも乳も卵もなし、さらに粉はオートミールのみ。
ヘルシーさにおいて、このパンの右に出るものはいないでしょう#グルテンフリー #パン作り #手作りパン https://t.co/J2bJcWx82v
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
あなたの周りにこんな方はいらっしゃいませんか?
このブログは、現役のパーソナルトレーナーであるまーしー(@marcyplantbased)が書いています。
あなたの周りにこんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
・そろそろ健康を大切にした暮らしがしたい
・運動不足だけど、ひとりでは運動が続けられない
・菜食を始めてみたいけど、栄養バランスが気になる
そんな方のために、パーソナルトレーニングやオンラインカウンセリングを受付中です。
気になった方は以下のボタンからお気軽にご相談ください◎